おすすめ記事

雪が降り始めたら?

週末の天気予報に
雪マークがつきましたね!?

「大丈夫かな?」と気になりますね?

雪が降り始めたときの対策や安全に帰る方法について
チェックしておきましょう☺


❄️ まずは焦らず、スピードを落とそう

雪が降り始めたばかりでも、路面は滑りやすくなります!
特に橋の上や日陰の道は凍結しやすいので、
いつも以上に慎重に!!

✅ ゆっくり発進・停止する
✅ 急なハンドル操作は避ける
✅ 車間距離を十分に取る

「まだ積もってないから大丈夫」と思わないで
とにかくスピードを落とすことが大切です!


?️ 本降りになったら安全な場所に停車する

雪が本格的に降り始めたら、
できるだけ早めにバイクを止めましょう。

特にスクーターの場合、
タイヤが細く滑りやすいので
無理に走り続けるのは危険です!

雪が積もり始めると
バイクでの走行はかなり危険になります!!

そんなときは…
最寄りの駐輪場にバイクを置いて、電車・バスで帰る

「なんとかなる!」と無理に運転しないことが一番の安全対策です。


? 防寒&防水対策をしよう

雪が降ると、
体温が奪われやすくなります。

手がかじかむと
ブレーキ操作がしにくくなるので
しっかり防寒対策しましょう!

防水の手袋を装着する(滑り止め付きがおすすめ)
レインウェアを着る(防風・防寒にも◎)
ネックウォーマーで冷え対策

急な雪に備えて、
レインウェアや手袋はシート下に常備しておくと安心ですね!


⛄ 雪が降り始めたら無理をしない!

バイクやスクーターは
雪道にとても弱い乗り物です。

急な雪には、
スピードを落として安全運転を心がけることが大切です。

どうしても危険を感じたら
無理に走らず、安全な場所に避難するのが一番です!

週末に雪予報が出ているので、
お出かけ前に天気予報をチェックして
事前に準備しておくと安心ですね!

みなさんも、安全第一でバイクライフを楽しみましょう?️✨


バイクショップ エムツー
神奈川県横浜市旭区さちが丘2番地
ホームページ https://www.bike-m2.com
整備予約 https://www.bike-m2.com/booking.html
整備予約お待ちしております(*ᴗˬᴗ)⁾⁾


バイクショップで働いています。事務や保険などを担当しています。お客様に恵まれ毎日楽しくお仕事しています(^^)日々の出来事やバイクに関して気ままに書きたいと思います。ゆる~くお付き合いください♪