
自賠責だけで大丈夫?⚠️ バイクに必要な保険とは
バイクに乗るなら、保険の種類をしっかり理解しておくことが大切です?️✨バイクの保険には「自賠責保険」と「任意保険」があり、それぞれ役割が異なります。
?自賠責保険と任意保険の違い
✅ 自賠責保険とは?
自賠責保険はすべてのバイクに加入が義務付けられている保険で、人身事故に対する最低限の補償を行います。ただし、対物事故や自分のケガ・バイクの修理費などは補償されません?
✅ 任意保険とは?
任意保険は、自賠責保険ではカバーできない部分を補償してくれる保険です。例えば、対物賠償や車両保険、ロードサービスなどが含まれています?
?️ 任意保険の必要性
- ? 事故時の経済的リスクを軽減 事故を起こしてしまった場合、相手の車や建物に損害を与えたり、相手がケガをしてしまうこともあります。自賠責では人身事故しか補償されませんが、任意保険なら対物賠償もカバー!
- ? 自分のケガも補償 任意保険には「人身傷害保険」や「搭乗者傷害特約」もあり、自分のケガも補償してくれるプランがあります。
- ? ロードサービス付きで安心 事故や故障でバイクが動かなくなったとき、レッカー移動や応急修理をしてくれるサービスがついていることも!ただし、自動車保険のファミリーバイク特約で加入している場合、ロードサービスが利用できないことがあるので要注意⚠️そのため、JAFやズットライドなどのロードサービスに単体で加入しておくのもおすすめです?
バイクに乗る以上、事故のリスクはゼロではありません。自賠責保険だけでは不十分なので、しっかり任意保険にも加入しておくことをおすすめします✨さらに、万が一のトラブルに備えてロードサービスの加入も検討してみてください?安心して楽しくバイクライフを楽しむために、保険の見直しをしてみてはいかがでしょうか??️?
バイクショップ エムツー
神奈川県横浜市旭区さちが丘2番地
ホームページ https://www.bike-m2.com
整備予約 https://www.bike-m2.com/booking.html
整備予約お待ちしております✨