新学期のシーズン!バイクで気をつけるポイントとは?

🌟暖かくなってきて、バイクに乗るのが気持ちいい季節ですね!
春の全国交通安全運動が4/6(日)~15日(火) に実施されます。🌸
安全運転のポイントについて一緒に考えましょう!✨

交差点は事故の多発ポイント!⚠️

信号が青でも安心せず、横から飛び出してくる車や歩行者がいないかチェックしましょう。特に右折・左折する車はバイクの存在に気づきにくいので、注意が必要です!🚗🚶

通学路や住宅街では飛び出しに注意🚨

春は新学期シーズン。小さな子どもが急に道路に飛び出すこともあります。特に通学時間帯や夕方はスピードを落として、細心の注意を払いましょう。👩‍🎓👨‍🎓

見通しの悪いカーブや路地は減速を!⚠️

狭い道やカーブの先に車や自転車がいるかもしれません。「かもしれない運転」を意識して、慎重に進みましょう。🛠️🚴🏼‍♂️

バイクのメンテナンスも忘れずに🔧

安全運転にはバイクのコンディションも大事!
✅ タイヤの空気圧チェック
✅ ブレーキの効き具合確認
✅ オイル交換
定期点検を受けて、安心して走れる状態をキープしましょう。🚜👍

🌟安全運転を心がけて楽しいバイクライフを送りましょう!🌟🙌


🏍️ バイクショップ エムツー
📍 神奈川県横浜市旭区さちが丘2番地
🔗 ホームページ https://www.bike-m2.com
🔗 整備予約 https://www.bike-m2.com/booking.html
🙋‍♂️ 整備予約お待ちしております(😊